くせっ毛は雨の日、髪がどうにもならなくて憂鬱。早く家に帰りたい

f:id:yu-k18o1o:20180925202108j:plain

 

どうも、マンガ大好きもモスグリーンです。

 

はあ~今日は朝から雨が降っていてかなりテンションが下がりました。しかも、予報では雨の日が続くと言っていたので気分はもう最悪ですね。雨よ止め!

なぜ、こんなに雨を嫌うかというと、スグリーンくせっ毛なんです!

 

 

 

 

くせっ毛それは…

くせっ毛とは、髪がストレートじゃない髪です。くるくるだったりうねったりと、それはもう色々なタイプがあります。モスグリーンはどちらかというとうねってます。このまっすぐじゃない髪たちはひん曲がった性格のように、なかなか直りません。

 

朝、ブローしてアイロンしてと手間暇かけてまっすぐのようにするのが、くせっ毛の宿命です。

えっ?いいじゃん、そのままでと言われますが

よくないよ!まっすぐに憧れてるんだよおっ!

とモスグリーンは声を大にして言いたい。

 

 

大半はストレートヘアに憧れてる

これは、もうね。くせっ毛の人たちの気持ちを代弁して言ってるといっても過言ではない。

 くせっ毛はストレートな髪にめちゃくちゃ憧れてるからね!

いかにまっすぐになるか考えて必死に髪を整えるんだから!

そんな努力のいらないストレートヘアになれるもんならなってみたい…。

そんな気持ちからストレートパーマだってかけるんだから、結構切実よ!

 

 

そんな努力を無情にも打ち消すその名は「雨」

そう、そんな努力を怠らないくせっ毛たちをあざ笑うかのように降ってくる「雨」

 髪が濡れたその瞬間から、朝の努力がまるでなかったようにくるくるになるのだから、もはや悲しみしかない。

髪が濡れないように帽子をかぶったり、色々と工夫はしているが「雨」は思わぬ形で襲ってくるー

そう、“湿度”となって!

いくら髪が濡れなくても、湿度が高いと徐々に、徐々に髪はくるくるに…。

もう、どうしようもできなーい!

 

 

 

結果、家に帰りたい 

そうやって、努力を水の泡にするので雨の日は本当に憂鬱です。仕事もそうだけど、出かけるときも憂鬱しかない。

雨が大切なのはわかるんですよ。恵みの雨と言いますもんね。

 

それでも、くせっ毛の人は雨が降ると嫌で嫌でたまらないんです。

早く家に帰れないかなって思っちゃう。

 

 

こんだけくせっ毛の人でまとめていたけど

 上記にさんざんくせっ毛の人で話を進めました。

しかし!直接くせっ毛の人に話を聞いたわけではないので、ほとんどモスグリーンの個人的な意見です(笑)

でも、少しぐらい共感してくれる人はいるはず…。

 

今回はそんな個人の主張でした。

 

普通の恋愛って何?と問いかけたい「きみはポラリス」

f:id:yu-k18o1o:20180924180046j:plain

 

どうも、マンガ大好きモスグリーンです。

 

今回は、モスグリーンの好きな小説を紹介したいと思います。

 

 

「きみはポラリス」 三浦しをん

f:id:yu-k18o1o:20180924180841j:plain

 

舟を編む」などで知られる三浦しをんが書いた恋愛小説集。物語は短編が11集あって、それぞれにテーマがある。普段、恋愛小説を読まないモスグリーンだがこの小説はあっという間に読んでしまった。

読んだ感想は

「ん~普通の恋愛ってなんだろ?」

 

 

 

様々な恋愛、愛のカタチ

この短編集の中では、それぞれ多種多様な主人公がいる。その主人公の恋愛の話であるが、みんなが思う世間一般の恋愛小説とは少し違っている。

片思い、年齢差、三角関係

ここまでは普通の恋愛小説と変わらない。

しかし、そこに同性愛、禁断の愛などが加わってくる。

ただ、男女が結ばれたり、別れたりの話ばかりではない。

 

 

 

「きみはポラリス」ってすごいタイトル

ポラリスって“北極星”のことだけど、この小説のタイトルがもうね。すごいと思う。

主人公にとっての“光り輝く星であり、大切な存在”

どの話も読んでいてそれがよく伝わるから、三浦しをんの表現力はすごい。

そして考えさせられる。普通の恋愛って何?

 

 

 

普通の恋愛って何?

これ、モスグリーンは割りと疑問に思っている話題なんだけど。

普通の恋愛って何?

 男女が付き合って、結婚して、子どもが産まれて…てのが世間一般の恋愛?

いやいや、そもそも普通って何って感じ。

よくみんなが言ってるからっていうけどみんなって誰??

結婚できないから同性はダメなの??

 だって“好きになったら同性も異性も関係なくない?”と思うんだけど…。

まだまだ、そういう考えが受け入れられないから難しいよね。

スグリーンの周りも、そういう考えはなかなか受け入れてもらえないから

「いろんな人がいるんだから、いろんな恋愛があってもいいよね」と言えるくらいになれるといいなあ。

 

 

好きな人がいるっていいね

どの話を読んでいても思うのは、好きな人がいるっていいねってこと。

ハッピーエンドばかりじゃないけど、好きな人がいることで苦しいこともあるけれど。

“好きな人”がいるだけで、たくさん心が動かされる。

 

そして、恋愛だけに言えたことじゃないんだけど、答えは1つじゃないってこと。

それぞれの考え、価値観、愛のカタチが人の数だけあるんだと気づかせてくれる…。

 

 

個人的にモスグリーンが好きな話は「冬の一等星」!

こんな風に誰かと心を交わしてみたい

 そう思える素敵な恋愛小説でした。

 

バスケしていて両足の爪がもげた~爪って簡単にもげるんだね~

f:id:yu-k18o1o:20180923180054j:plain

 

どうも、マンガ大好きモスグリーンです。

 

スグリーンは約10年間バスケをしていました。まあ、センスは皆無でしたけどそれでも、当時は頑張っていたのが懐かしいものです。約10年間やっていたこともあり、思い出はたくさんあります。今回の話はこんな人もいるんだな、程度で見てもらえると嬉しいです。

 

 

 

バスケって意外と激しいよ!

サッカーに比べ、日本ではマイナー感の強いスポーツであるバスケ。テレビでも試合が放送されることはなく、割と日陰者の扱いが悲しい。今、自分で書いていても悲しくなります…。いや、そんなことは置いといて。

バスケのルールは5対5で戦い、10分間×4で点を取り合います。10分間コートの中をひたすら走るなかなかに苦しいスポーツなのですが、ゴール下はボールを取り合う戦場となります。

スラムダンクで言うゴリや桜木がやっているリバウンドです!

「リバウンドを制するものはゲームを制す」←ゴリの名言!!

 

 

戦場の中での悲劇

身長は160センチくらいしかないモスグリーンですが、小さくてもリバウンドは頑張ります。取れればチームのボールになるのだから頑張るのは当たり前です。

相手のチームがシュートしてゴールに弾かれたボールが飛んできました。たくさんの人がいる中、ジャンプしたモスグリーンですが届くわけはなく…。あえなく床に着地。

ここまではよかった。そう、事件は次の瞬間でした。

スグリーンが着地したってことはみんなも着地しますよね?

 

はい、皆さんもうお分かりだと思います。

そうです。相手チームの子が着地しました。 

スグリーンの両足の上に…。しかも、足先の方に!!

 

「ぐわあああ!」と心の中で叫びましたが、試合中だったので痛みも叫びも我慢して心の中でとどめました。よく我慢したな当時の自分…。

 

 

ばいばい爪…

両足やられた!と思いましたが、その時は試合の方が大事だったので何とか持ちこたえました。集中してると、ああいうのって意外と気にならなくなるから不思議な話ですよね。モスグリーンも試合中は全然気にならなかったです。

問題は試合が終わった後でした…。

はい、試合が終わりました。歩きます。足に、というか爪に違和感が…。

…ん?なんか変。

何か物体が足の指にのってるような…。

たとえると、小石とかが靴下に入ってる感覚に近いような…。

…いやあ!想像したくない!

恐る恐る靴下を脱ぐともうね、心が挫けました。

右足の人差し指は完璧に爪が取れてて靴下についてる状態。

左足の人差し指は根元は取れてて三分の一しか足についていない状態。

足先を踏まれたから、てこの原理ですかね。簡単に爪を持っていかれてました!

今思い出しても「ひいっ!」って感じです。

 

 

まあ、爪なくても何とかやれる

そんなこんなで人差し指の爪を両足失くしましたが、病院での処置はキズパワーパッドのでかい版で指先を包まれただけ。かなりビビっていた割には、痛みもそこまでではなかったのが幸いでした。

その後のモスグリーンはというと…

えっ?バスケしてたよ。足をいつ踏まれるんじゃないかとビビりながらね!

きちがいかっ!と自分でも突っ込みたくなるほど、昔のモスグリーンは部活中心の生活でしたね。祈りが通じたのか、その後は一度も足を踏まれることはなく、爪は無事に生えてきました(笑)

 

 

爪って簡単にもげるから気を付けて!

そんな体験をしたモスグリーンからの忠告です。近くでジャンプした人がいたら自分の足に気を付けて!

爪、簡単にもげるよ!笑

 

アイキャッチとはなんぞや?ブログ研究

f:id:yu-k18o1o:20180922212001j:plain

 

どうも、マンガ大好きモスグリーンです。

 

ブログを始めてしばらく経ちましたが、文章を書く以外は何もわからないモスグリーン。今回は少し、他のことも知らなければ!とアイキャッチを調べてみました。

 

 

 

 

アイキャッチ画像とは?

今回冒頭に入れた画像のことをアイキャッチ画像というらしいです。文章だけでなく、画像もあると人って興味をそそられるんですって。確かに、モスグリーンも只の文章だけよりは、画像があったほうが「どんな感じだろ?」とその内容を見たくなって、興味がそそられます。つまり、アイキャッチにはそういう効果があるってこと!

 

 

視覚からの情報って大事

正直、ブログって文章を書く場所と思っていたモスグリーン。この考えはアイキャッチ画像のことを調べて、浅はかだなと感じました。自分だって画像がある記事の方が俄然、興味がわくのに自分のブログには使用していないなんて…。

文章だけだと読まないと内容は分からないけど、画像があるとそれだけで目につきますもんね。

ん~ブログって奥が深い。

 

 

ブログって人に見てもらうためにある

 モスグリーンのブログを始めた理由は、自分の中の何かを変えたくて。自分の出来ることで始めようと思ったのがきっかけです。その中で文章を書くことが割と好きだからとこのブログを始めました。

機械音痴だし、よくわからないからとりあえず、感じたことなど書いてきました。何か記事を書く所に色々とアイコンがあるけど正直、全然わからん!

そんな感じでしばらく文章を書いてると「文章だけで果たして読みやすいのか?」って疑問が生まれました。

はい。ここで気づいたのは今まで自分のことしか考えていなかった!ということ。

 

自分は人のブログに読みやすさを求めているのに…。自分のブログには読みやすさを求めていなかったことに気づきました。なんて自分勝手…。

 

 

練習あるのみ!

自分の自己満足で書いてはいるけど、ブログとして人様に見せる以上は、ある程度しっかりしたい。そういう気持ちが湧いてる自分に今、書いていて少しびっくりしているけど、この気持ちはいい変化だと思ってる。

まあ、相変わらずマイペースでゆるゆるだから歩みはかなりゆっくりかもしれない。だけど、人が読みやすいものを作るために頑張ります。

 

 今回はアイキャッチ画像について学んだけど、これからも色々なことを学んでこのブログに生かしていきたいです。

 

まあ、いっぺんに詰め込みすぎるとパンクするから、自分のペースでゆる~くですけどね(笑)

ぼーっとする日があったっていいじゃない。過ごし方は人それぞれ

 

どうも、マンガ大好きモスグリーンです。


なんか急に寒くなりましたね。モスグリーンは絶賛、鼻水が止まりません。段々と秋が近くなってきたのかな、と感じるこの頃です。この時期は、気温差もあるせいかぼんやりとしてしまうことが多いモスグリーン。まあ、ほとんどぼーっとしていることが多いのですが…(笑)今回はそんなぼーっとについての話です。

 

 

 

 

つまらなくない?って言われるけど

スグリーンは休日はそんなに予定を詰め込むタイプではなく、割と予定は空いています。「休みの日、何してるの?」って聞かれたらほぼ、「家で本読んだり、ぼーっとしてる」と答えます。←(ここだけ見ると寂しい奴っぽい笑)

ぼーっとするって何だかつまらないし、その時間を有効に使えば?って言われることもあるのですがモスグリーン的には‟ぼーっとする”って別につまらなくないし、自分にとっては大切な時間だと思っています。

 

 

 

予定が詰まった休日は結構疲れる

一時期、予定が詰まっている人を「すごい!リア充だ!」と憧れて真似てみたこともあります。その結果、楽しい気持ちには確かになりました。しかし、最後に残ったのは物凄い“疲労感”だったのです。

最初は、慣れないからかと思い、その内に平気になるだろうとしばらくその生活を続けました。今となっては馬鹿なことですけどね。まあ案の定、慣れる訳なく只々疲労をため込む日々となりました。最悪ですね。

しかも、その反動で平日もなんか疲れている…。只の悪循環じゃないか!とそこで気づいた何ともあほなモスグリーン。

慣れないことはするもんじゃないな、と痛感しました。

 

 

 

人には向き、不向きがある

そこからは無理をやめてまた、ぼーっとする日ができました。ゆるゆるとした時間は何でも自分のペースで行動できるから楽ですね。自分にはこの“ぼーっと”することが必要だったと思えたので、あの時間も無駄ではなかったですが…。

人には向き、不向きがあって自分には不向きだったんだと確認できた出来事でした。

 

 

 

ぼーっとしてるよ

何が言いたいかっていうと、人にはそれぞれ自分のペースがあって周りに何を言われたって気にすることないよ!的なことを言いたい。ぼーっとすることだって自分には必要なことかもしれないから、無理して変えることはない。自分にあった過ごし方を模索してマイペースに過ごしましょ。

 

なので、モスグリーンはきっとこの休日も確実にどこかで“ぼーっと”しているでしょう(笑)

 

モスグリーン、本と共に生きる(幼少期編)

 

どうも、マンガ大好きモスグリーンです。

 

マンガ大好き、本大好きとか言って全然その話題に触れる機会がなかったので、今回はその話題に触れようと思います。と言っても大したことはないんですけどね。モスグリーンがマンガや本が好きな理由を淡々と記していきます。

 

 

 

 

原点は絵本

物心ついた頃にはもう、絵本が好きだったんです。家には絵本専用の本棚があって、たくさんの物語がそこに存在している。それ読むのがモスグリーンの生活の中で当たり前となっていました。最初は、親の読み聞かせでした。そこから段々と自分で本を読みたくなって絵本とマンガで平仮名と片仮名、漢字を覚えました。

 

 

 

ハマったのはマンガ

自分で字が読めるようになってからは、もうマンガにハマりました。両親と叔母がマンガ好きであったため、常にマンガがある環境だったモスグリーンは、そこにマンガがあれば何時間でもマンガを読んでいられました。マンガを読み始めると周りの音が聞こえないくらい集中していてよく親に怒られていたものです。(まあ、それは現在進行形で続いていますが…笑)

 

 

 

児童文学に出会う

小学生になると“図書館”という本好きにはたまらない場所に出会いました。最初は、マンガ目当てで通っていましたが、図書館ってあまりマンガがないんですよね。ある程度通ってしまうとマンガを読み切ってしまい、どうしようかなと探して出会ったのが“児童文学”でした。

“児童文学”は文体が子どもに読みやすいようにできていて、比較的すらすら読めるのが素敵なところ。難しい単語とかがあまりないし、子どもにもわかりやすい表現を使っていて頭の中でイメージがしやすいんです。そして、なんといっても“挿絵”がある!これが、いい!何もないところからイメージするのって苦手な子もいるじゃないですか。ですが、挿絵があればイメージの元が出来て想像しやすい!

基本、絵本とマンガだけの世界だったモスグリーンに新たに児童文学が加わりました。なんかこう書くと、RPGっぽいですね。(児童文学が仲間になった!的な)

 

 

 

結果、物語にハマる

こうやって文章にしてみて気づいたのが、自分は“物語”がすごく好きってこと。特に気にしてこなかったけど、こうやって見るとずっと自分とは違う世界の話を読み続けている。簡単に違う世界に連れて行ってくれる本が本当に好き。楽しくてしょうがない。

頭の中で色々なことを想像したりするのが好きなのは、本の影響で。モスグリーンの想像力を育ててくれたのはやっぱり本だと再確認できたし、そんな素敵な本はとっても楽しいって伝えたい。

 

絵本でもマンガでも児童文学でもなんだっていい!本ってとっても楽しいですよ♪

ここ最近、体力を消耗していませんか?

 

どうも、マンガ大好きモスグリーンです。

 

 

タイトルの通りここ最近、体力を消耗してるな、体調があまりよくないなって思っているあなた。その原因はもしかしたら“寒暖差”かもしれませんよ。ちなみに、モスグリーンは寒暖差にやられて若干、体調を崩しました。鼻もやられて鼻水が止まりません。「えっ?花粉症じゃないの?」と思っている人もいるでしょう。ですが、モスグリーンは目はかゆくないので花粉症ではないと信じています(笑)

 

 

 

 

 

寒暖差とは?

今年の夏は猛暑が続き、とっても暑かったですよね。そんな暑さが嘘のように夕方など、爽やかな秋風が吹くことも増えました。朝と夕方は半そでの上に、1枚上着を羽織ることも人も少なくないはず。あんなに暑かったのが急に涼しくなる。簡単に言うとこれが“寒暖差”です。寒さと暑さの差が大きいということですね。

 

 

 

症状は?

これは、人によってそれぞれ違うのですがモスグリーンは

  • すぐ疲れる。
  • 体がだるい、重い。
  • 眠気がひどい。
  • 水のような鼻水が出る。

の症状によくなります。

最初は花粉症かなとも思ったのですが、特に花粉にやられている感じもなく、調べてみたら自分は“寒暖差”にやられているみたい。

ネットで調べるとたくさん出てきますが、水のような鼻水はどうやら寒暖差アレルギーというものっぽいです…。

 

 

 

どうやったら治る?

なるべく寒暖差を感じないように衣服を調節することも大事ですが、何より疲れたら休息をとることが最も大切です。スグリーンも最近はしんどかったら、すぐに寝ています。健康が何よりの資本ですからね。ちょっとぐらい大丈夫という考えが、さらなる疲れを呼び込みますので、しっかり休息をとりましょう。鼻水とかは、耳鼻科に行くのが一番です。

 

 

 

要注意

春から夏に向けて。夏から秋に向けての季節の変わり目。花粉症が目立つ時期でもありますが、寒暖差も激しい時期でもあります。自分は絶対、花粉症じゃない!という方は、こういったこともあるのでもしかしたら“寒暖差”が原因かもしれません。目がかゆい!という症状が出たらそれは、花粉症化も知れないので要注意ですが…。

 

 

 

なんか体がかったるい、疲れやすいなと思ったら“寒暖差”が原因かもしれません。こんなのもあるんだな、程度でいいので知っておくとお得かもしれないので書いてみました。参考になれば幸いです。まあ、大切なのは休息なので、体のためにも無理せずゆっくり休むことを優先させてあげてくださいね。